人を「元気」にする力

言葉と共に伝わる「気」

体を元気にする方法はたくさんありますね。なんとか健康法とか、養生法とか。

でも実は、「言葉」が一番人を元気にするのを知ってましたか?

正確に言えば、言葉と共に伝わる「気」です。

人は「気」と共に生き、「気」の消滅と共に死ぬ。

だから、足りなくなった「気」を補い、停滞した「気」を誘導して動かす。

それだけで、人はほんとに元気になります。

健康になるためのそれがベースです。

 

でも、現代という時代は、そのベースを忘れているような気がします。目に見える表面だけに終始している気がします。

 

一時期、「気」がブームになりました。同時に超能力もブームになりました。スプーンを曲げたり、鉛筆を動かしたり。すっかり昔のことになって忘れられてしまいましたが。

 

超能力を否定しません。でも超能力はいらないと思います。普通に生活できればそれでいいと思っています。

普通に元気に生活するために、超能力は必要ありませんが、「気」は必要です。

停滞することなく、凝固することなく、体を穏やかにめぐる「気」が必要だと思っています。