立っているだけでも大変なんです
時速1700キロって、どんな速さでしょう。新幹線の6倍のスピード、そう言われてもぴんときません。
それが地球の自転スピードです。
その上に立っている私たちは、それなりにエネルギーがいるんです。
「気」が停滞すると最初に陥るのがエネルギー不足です。
仕事や学校で神経をすり減らしている私たちの生活は、神経と同時に、「気」もすり減らし補充が間に合わなくなっています。
心を病む現代人。心が病気なのではなく、エネルギー不足や「気」の停滞が原因と言うことがたくさんあります。
原因不明の不調の多くも同じ。
のんびり暮らしていられた時代が、少しうらやましい。
本当の元気を取り戻すために
そんな現代だからこそ、「エネルギー不足」と「気」に着目しています。
体調不良の本当の原因がエネルギーの不足や気の停滞だとしたら、
薬を飲むだけでは回復しないはずです。
なぜ「エネルギー不足」に陥ってしまったのか、
なぜ「気の停滞」が起こってしまったのか。
その原因を探り、解決することが本当の元気を取り戻すために
とても大切だと思うのです。